令和7年度の千葉県公立高校入試のおける学校設定検査が発表されました!

千葉県公立高校は、入試での得点500点満点+調査書(内申点135点満点+特別活動□□点上限)+学校設定検査(□□点)で合否が決まります。先日発表された学校設定検査の内容をNeo School生の千葉組がよく進学する高校を例に見てみましょう。

(例) 東葛飾       思考力を問う問題

    小金        作文

 柏 (普通)(理数) 作文

 柏南        作文

柏の葉高校(普通) 面接

       (情報理数) 面接

    柏中央       面接

    流山おおたかの森  面接

       (国際コミュ)面接、適性検査

    野田中央      面冊、自己表現

 

それぞれの学校によって生徒一人ひとりの判断基準の違いがうかがえます。思考力、表現力といった何かを書かせることに重きを置いているのか、入学後にしっかりと学校生活をやっていけるのか人柄を見極めたいのかは、高校の求める生徒像や指導の姿勢が良く分かります。

では、入試の合否が決まる!3つの合計点(入試得点+調査書+学校設定検査)の中の□□点とは何点なのか?にお答えします、、、、といきたいのですが、これは各高校によって違うのです。高校のホームページで確認してみましょう。特に特別活動(部活動、検定、学校活動、学校外活動など)

そこで「柏の葉高校」を例にとって説明いたします。

学力検査500点【100点✕5教科】・・・ただし30点以下の教科が1つでもあるとあるとヤバい

調査書 160点【内申点135点(評定5✕9教科✕3年間)+特別活動等25点上限】

学校設定検査(面接)30点(志望動機や高校生活での目標、礼儀作法などがチェックされる)

これらを合計して690点を基準に合否判定をしていくようです。

再来年から新しく変わる埼玉県の入試制度もこの千葉県のやり方を参考にしているように感じます。

さあ、志望校の最終決定に、特別活動等や学校設定検査などの内容も確認したうえで判断しましょう。

また、中1、中2のみまさんも志望校を考えるうえで入試の制度を理解して今からでも合格に近づけるための行動をしていきましょう。中3の入試時期になってからでは遅すぎた!ということにならないように準備できることは事前に積極的に動いていきましょう!

PAGE TOP